Contact / Request Documents
本商品に関するお問合せ・
資料のご請求はこちら
※留意事項についてはお問合せ一覧でご確認ください
Contact / Direct Debit
口座引落(通帳印字)
のお問合せはこちら
お問合せ先一覧へ
Resona PayResort+
System connection / Specifications
「りそなPayResort+」を利用するためには、貴社ECサイトとシステム接続が必要です。
下の3パターンの中から、貴社のニーズに合わせた接続方法をご選択いただけます。
パターン | リンクPOP型 | データ連携型 (トークン決済) | メールリンク型 |
---|---|---|---|
概要 |
「りそなPayResort+」決済画面をポップアップで表示させる方式 英語 中国語表記にも対応 |
「りそなPayResort+」専用モジュールを組込み OpenAPI形式に対応しAPIも用意 |
指定したメールアドレス宛にURLを送信し、メール受信者がアクセスすると、「りそなPayResort+」提供の決済画面に遷移 |
決済画面の カスタマイズ性 |
貴社ECサイトから「りそなPayResort+」の決済画面にリンク (貴社ロゴなどは表示可能) | 決済画面は貴社ECサイトにて自由に作成可能 | 電子メール記載のURLから「りそなPayResort+」の決済画面にリンク(貴社ロゴなどは表示可能) |
システム連携 | 必要 | 必要 |
不要 (ECサイトと連携せずに利用可能) |
クレジットカード 情報の保管※ |
貴社ECサイトでの保管不要 (「りそなPayResort+」にて保管) |
貴社ECサイトでの保管不要 (「りそなPayResort+」にて保管) |
貴社ECサイトでの保管不要 (「りそなPayResort+」にて保管) |
クレジットカード 情報の入力画面 |
「りそなPayResort+」が提供する決済画面で入力 (貴社サイトをカード情報が通過しない) |
貴社ECサイト内の画面で入力 (貴社サイトでカード情報を保持しない) |
「りそなPayResort+」が提供する決済画面で入力 (貴社サイトをカード情報が通過しない) |
EMV3-Dセキュア | 標準実装 | 標準実装 | 標準実装 |
※「りそなPayResort+」はクレジットカードの国際セキュリティ基準であるPCI DSSVer4.0に準拠しております。
入力されたクレジットカード情報は上記セキュリティ基準に準拠した環境にて保管されます。
「トークン決済」とは、購入者さまがパソコン上に入力したカード情報を直接「りそなPayResort+」に送信することで、カード情報を暗号化された別の文字列(トークン)に置き換えて返却し、返却されたトークンを用いてお支払を完了させる決済方法です。カード情報が加盟店さまのサーバを通過しないため、情報漏洩のリスクを軽減することが可能です。
※トークンは一度しか利用できません(ワンタイムトークン)ので、第三者が盗取しても利用できません。
デザイン性とセキュリティを兼ね備えた決済手段です。
Contact / Request Documents
※留意事項についてはお問合せ一覧でご確認ください
Contact / Direct Debit
お問合せ先一覧へ