採用情報
Recruitment information
Recruitment requirements
募集要項
職種 |
|
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 |
有(6か月) 【雇用形態】正社員 【仕事内容・条件】試用期間後の仕事内容および条件に変更なし |
仕事内容 |
<営業識> 【主な職務内容詳細】
①代金回収業務
②売掛債権の支払保証
③診療(調剤)・介護報酬債権前払い業務 [業務についての補足]
|
必要な経験・求める人物像 |
|
転勤 | 国内あり |
勤務地および 受動喫煙対策 |
屋内の受動喫煙対策あり:禁煙 東京・大阪・埼玉 |
勤務時間 |
08:40~17:10 【実働時間】07:30 【休憩時間】60分 |
給与 |
【基本給】225,000円 【給与形態】月給 |
固定残業代 | 無 |
裁量労働制 | 無 |
昇給・賞与 |
【昇給】有 【賞与】年2回支給 |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、残業手当、休日等の割増賃金、家賃補助 |
休日休暇 |
【年間休日】120日 有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 完全週休2日制(土、日)、祝日 |
保険 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 健康保険はりそな健保 |
福利厚生 | 当社が加入している「福利厚生倶楽部」(宿泊施設・レストラン等、幅広い割引サービス)の利用、退職金制度、企業型DC、りそな持株会あり |
応募方法 |
キャリア採用の募集も随時行っております。 |
問合せ先 |
りそな決済サービス株式会社 経営管理部 採用担当 TEL:03-6832-7400 |
Recruitment FAQ
採用FAQ
- Q1資料を送ってもらうことは可能ですか?
- Q2応募はどのような流れですか?
- Q3既卒でも応募可能ですか?
- Q4先輩社員と話せる機会はありますか?
- Q5入社に必要な資格はありますか?
- Q6配属はどのように決まりますか?
- Q7転勤はありますか?
- Q8入社後の研修はどのようなものですか?
- Q9女性が働きやすい制度はありますか?
- Q10残業はありますか?
- Q11休暇は取りやすいですか?
- Q12勤務中の服装に決まりはありますか?
Q1資料を送ってもらうことは可能ですか?
資料の送付は対応しておりません。
ホームページやマイナビに採用に関する情報を掲載しています。
是非そちらをご覧ください。
Q2応募はどのような流れですか?
マイナビからまずはエントリーください。
会社説明会の開催が決まりましたら、エントリーいただいた方にご案内いたします。
会社説明会にご参加いただいた方のみ、選考に進んでいただくことが可能です。
Q3既卒でも応募可能ですか?
エントリーシートでの受付は新卒の方のみ対象としております。
キャリア採用の応募については、問合わせ先(03-6832-7400)までご連絡ください。
Q4先輩社員と話せる機会はありますか?
会社説明会の場で当社社員と話す機会を設けていますので、是非ご参加ください。
選考の過程でも面接や面談の折に会っていただくことも可能です。
(OB・OG訪問は受け付けておりません。)
Q5入社に必要な資格はありますか?
特別な資格は必要ありません。
入社後に取得必須の資格もございません。
Q6配属はどのように決まりますか?
当社は、能力・適性・希望に加えて、全社的な視点からの適切な人員配置を考慮して決定します。
すべての部署で文系・理系、学部・学科を問いません。
Q7転勤はありますか?
必要に応じて、東京・大阪・埼玉の各拠点へ転勤していただく可能性があります。
Q8入社後の研修はどのようなものですか?
4月からの研修を経て、配属後には実践的な業務研修があります。
導入研修では当社社員としての基本の他、各部の業務等を学びます。
また、導入研修の期間中にりそなグループ合同新入社員研修にも参加してもらいます。
二年目以降も各種研修や自己啓発制度を通じ、社員の成長やキャリア形成をサポートしています。
Q9女性が働きやすい制度はありますか?
育児休業制度や短時間勤務制度、育児看護休暇などの子育て支援制度を整備しています。
また産後パパ育休もあり、育児をしやすい職場環境が整っています。
Q10残業はありますか?
定時での退社が基本ですが、職種、業務内容や時期などの状況によっては残業がある場合もあります。
会社としては、勤怠管理に力を入れ残業を抑えられるようにしております。
また定時に退社ができるよう各自が自分の仕事の効率化を高めるための工夫をしています。
Q11休暇は取りやすいですか?
業務内容や状況にもよりますが、基本的には前もって申請すれば取得可能です。
原則当社では毎年5営業日の連続休暇を取得していただくことにしています。
また、勤続10年・15年・20年・25年目には、周年休暇として10営業日の連続休暇を取ることができます。
Q12勤務中の服装に決まりはありますか?
服装の指定はございません。
りそなグループの一員として相応しい、お客さまや社員に好感と信頼感を与えることが出来る、機能で安全を配慮した身だしなみを社員一人ひとりが心掛けています。